2007
えー・・・とまずは・・・
出会った方々本当に申し訳ありませんでした。
何か色々テンパってて前回以上に痛い子でした。
もう、ぐるぐると。
お子様脳だからテンパって騒いじゃって・・・。
(自分でもおかしいくらいにって思ってたら発熱もしてました・・・orz)
インテ前日、とりあえず夜行バスで大阪へ行くことにしていたのですが、
まだ新刊コピ本の表紙の絵すら出来ておらず・・・仕事から帰って急いでやりました・・・ギリギリです。そしてそのギリギリに拍車をかけたのがプリンター・・・
マゼンダのインクがあるにもかかわらず出ない!!
印刷すると黄色と緑~な感じのものが出てきてびっくり・・・。そこからヘッドクリーニングしたり赤だけを全面に塗ってとにかく赤のインクの出をよくするために、インク消費すごいだろうなぁと思いつつ何枚もそれを繰り返し、さらには実際の表紙印刷時インク出量を赤だけめいいっぱい上げて・・・それでやっと見れる色合いになりました・・・。
そのせいで台詞打ちが出来なくて・・・もう、これは大阪に行って朝駅のキンコさんでやるしかない!とばたばたと荷物をまとめて出発。
夜行バスはラッキーなことに自分の後ろに席がない場所だったので思いっきり椅子を倒して、寝不足も手伝って気持ちよくぐっすり寝ましたv
そして当日朝・・・駅についてとりあえず身支度整えて・・・大阪駅のキンコさん行ったら・・・・・・12月の終りくらいから・・・営業時間等変更されてた!!!土日祝やってないって何!!そんなつい最近の情報なんてまったく知りませんでしたよ。もう泣けました。仕方ないのでというか恥ずかしながら・・・キンコさんのある場所は食べ物やさんがあるところなのですが、まだ朝早くてどこもあいてないので人も少ない・・・ということで店の前に設置されてる椅子に座って台詞・・・入れてました。
そしてまたもやここで大変申し訳ないことが・・・。
えー・・・ネーム忘れて行ったので台詞がほとんどわかりませんでした。
もともと字が汚いので手書きが大っ嫌いな上にもう、焦ってるわ台詞わかんないわで多分どっかおかしくないかしら・・・台詞・・・。
そこまでやってとりあえず会場に行って会場のコピー機でコピーしてたら一般入場時間に間に合わなくて・・・。えぇ、もう・・・初めてですよ。一般の時間に間に合わなかったの。自分買い物逃すなんて・・・。
しかも会場製本って駄目だったのですね。思いっきりしちゃったです。お隣の方ほか、本当にすいません。
手伝ってくれたビノさん・ムラセごめんなさい。
今後絶対やらない・・・とこれだけは心に決めました。会場製本・・・。
やるとしても一般入場時間前までだ・・・。
イベント最中はもう、ハボ部の方々や交流絵茶の方々、他色んな方にお会いしたりはぐしたりセクハラ(毎度スイマセン)したり、なぜかバックに入ってた(本当に謎)スケブにお絵かきしてもらったり。
憧れの方にお会いできたり幸せでした。
本を買ってくださった方もお声を掛けてくださった方もありがとうございました!!
すごい嬉しかったです!!
しかも前回イベント参加したのはもう1年半は前でも覚えていてくださる方もいて・・・!
久しぶりに出たイベントはまた・・・イベント参加しようかな、って思えたです。
もうオフはやめようかな、とかちょっと考えていたのですが。
会場はなぜか暑すぎました・・・。
夏は冷房効いてないなーってめちゃ暑くて・・・今度は暖房の効き過ぎで暑かった・・・。他の館は暑くなかったのに・・・。
アフターはハボ部+絵茶の方々計8人で中華バイキングとか!これはおいしかった!にもかかわらずあまり量が食べれなかった自分に残念。
ここでは一番若い2人がじゃれてて(sとmな漫才してて?)なんだか笑いのつぼに入ってしまって笑いすぎで苦しかった(笑)
最後は皆さん各方面ばらばらに帰宅なのですが、半分以上は皆さん新幹線。・・・地下鉄→新幹線だったのですが、地下鉄の改札口・新幹線の改札口ともに引っかかったかわいいしーのさんがいまして(笑)
おねー様方に最後にちゃんとご挨拶できなくてすいませんでした。
お世話になりました、何かもうはめはずしててスイマセンでした。
今回のイベントは謝ることが多すぎるですよ。
あんまり痛い子だったから次から構って貰えなかったらどうしよう、とか不安に・・・orz。
帰りの新幹線はしーのさんと二人で半分寝て半分ちゃいちゃしながら乗ってたら斜め前のほうのおじいさんと私からは見えなかったのですが、それより前にいたおにーさんにすんごい見られてました(笑)
次はオンリーに行けるといいな・・・とか密かに思っていたりします。
ハボロイオンリ・・・希望。
あとは夏コミとか行ってみたい、な。
今回の収穫は目に見えて減ってました・・・。
ハボロイ・ロイハボ・ヒュハボ・ロイアイ・ヒュロイ(多い順)と銀魂・オリジ1冊ずつくらいかな。
手提げひとつで収まる量だなんて・・・初めてだ・・・。
えーと、拍手お返事とメールが溜まってます。
こちらは近日中に!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+ web clap +
何かありましたら↑から