2014
ついぴくがサービス終了するらしいので、ちょっとサルベージ。
多分ブログには載せてなかったやつ。抜けもあると思うけど。
結構古いのからあるかな。
写真の順番はバラバラ。
左:ナイキちゃんとナンジャのヘタリア行った時の。右:ミート矢澤のサイコロステーキランチ
左・中央:アフタヌーンティー 右:チョコタルトとサツマイモのタルト
全部宮島の。揚げてある系
左:安納芋の半熟ポテト 右:安納芋のグラッセ
3年前くらい?やがさの手作りカレーとか桃の牛乳寒とか
後デリバリーのパエリアとかケーキ屋さんのケーキとか。
コンビニスイーツに普通のお菓子とケーキ屋さんにお取り寄せ等のスイーツ
すべて抹茶とかほうじ茶とかお茶関係使ってあるやつ!
そしてドーム型のチーズスフレ。スプーンをいれると、
空気がはじけてぱちぱち言うくらいふっくら膨らんでいたよ
かあさまと左右から食べ始めてひどい状態にww(右)
木鶏というお店の。
左:和風コロッケを頼んだらちっちゃい土鍋が来て、Σ( ゚д゚ )!!?
ってなったんだけど、蓋を開けたら出汁にがたっぷりの中にコロッケが!!!
びっくりしたけど美味しかった!!
右:そしてデザートの一つ、チョコパフェのフォンデ風
何かと思ったら チョコソースは自分でおこのみでかけるようになってた!
Jカフェのカスタムクレープ!
てっきり自分で選んだものをお店の人が盛りつけて出てくるのかと思ったら
自分で盛り付けだったよ!!!なんか面白かった!
左:チョコラスク。抹茶ミルクとはちみつホワイトとミルクチョコで3色チョコラスク。
これを参考に→httpcookpad.comrecipe940120
右:抹茶×ホワイトチョコビスコッティのアレンジ。
レシピを参考にしつつ、生地自体に牛乳とチョコを溶かしたものもねりこんで。
コレを参考に→httpcookpad.comrecipe1269999
左:特辛は辛かった!!それほど辛くないんじゃーとか思って食べたら喉にきた。
あぁでも美味しいです。 辛いの本当に好きだ。
右:よく行くスーパーでソーセージの試食販売してて、
そこで作ってあったソーセージの生き物たち。すごかった!
多分ブログには載せてなかったやつ。抜けもあると思うけど。
結構古いのからあるかな。
写真の順番はバラバラ。
左:ナイキちゃんとナンジャのヘタリア行った時の。右:ミート矢澤のサイコロステーキランチ
左・中央:アフタヌーンティー 右:チョコタルトとサツマイモのタルト
全部宮島の。揚げてある系
左:安納芋の半熟ポテト 右:安納芋のグラッセ
3年前くらい?やがさの手作りカレーとか桃の牛乳寒とか
後デリバリーのパエリアとかケーキ屋さんのケーキとか。
コンビニスイーツに普通のお菓子とケーキ屋さんにお取り寄せ等のスイーツ
すべて抹茶とかほうじ茶とかお茶関係使ってあるやつ!
そしてドーム型のチーズスフレ。スプーンをいれると、
空気がはじけてぱちぱち言うくらいふっくら膨らんでいたよ
かあさまと左右から食べ始めてひどい状態にww(右)
木鶏というお店の。
左:和風コロッケを頼んだらちっちゃい土鍋が来て、Σ( ゚д゚ )!!?
ってなったんだけど、蓋を開けたら出汁にがたっぷりの中にコロッケが!!!
びっくりしたけど美味しかった!!
右:そしてデザートの一つ、チョコパフェのフォンデ風
何かと思ったら チョコソースは自分でおこのみでかけるようになってた!
Jカフェのカスタムクレープ!
てっきり自分で選んだものをお店の人が盛りつけて出てくるのかと思ったら
自分で盛り付けだったよ!!!なんか面白かった!
左:チョコラスク。抹茶ミルクとはちみつホワイトとミルクチョコで3色チョコラスク。
これを参考に→httpcookpad.comrecipe940120
右:抹茶×ホワイトチョコビスコッティのアレンジ。
レシピを参考にしつつ、生地自体に牛乳とチョコを溶かしたものもねりこんで。
コレを参考に→httpcookpad.comrecipe1269999
左:特辛は辛かった!!それほど辛くないんじゃーとか思って食べたら喉にきた。
あぁでも美味しいです。 辛いの本当に好きだ。
右:よく行くスーパーでソーセージの試食販売してて、
そこで作ってあったソーセージの生き物たち。すごかった!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+ web clap +
何かありましたら↑から
最新記事
ブログ内検索