2009
ムラセと行ってきましたー。
桜だらけ+犬がいっぱい(笑)
1日目。
●紀三井寺
桜満開!!!花見!このために花見団子(三色団子)を持ってきたんだ!
桜の名所100選のうちの1箇所。
●玉津神社
通り道にありましたので。道の表側にある塩竈神社はいきそこねた(苦笑)
根上り松が凄かったです。
●紀州東照宮
なんと野生のリスと出会いました!!すごい興奮してしまった。
かわいいぞー。野生のリス!!
●妙見山
雑賀城があったといわれるところ!です。
普通に資料があまりないのでわからない・・・プラス案内とかないから探しました・・・。
登って・・・何もないぜー!って騒ごうと思ったら・・・先客(おそらく美術部)がいらしたので
騒げず残念・・・。
●和歌山城
平日だけどお花見シーズンで屋台が出てた!!なんか幸せでしたよーvv
焼き芋買って食べましたv
(屋台好き)あと隣接で動物園?がありました。ちまっとしててびっくり。
一瞬何かわかんなかったですもの。
●ホテルへ。
ホテルの色んな案内パンフを見て・・・・・・
これはじめっから持ってたらもっとスムーズに回れたよ!!
って感じでした。えぇ・・・。
だって和歌山のバス停の時間表示とかおかしいんだもん・・・。
わかりにくかったんだもん・・・。
だから案内MAP最初から持ってたら・・・って思いました。
●和歌山ラーメン
とりあえず食べねば!!と。ついでにどて串も。
私はなれ寿司は食べれないしね!!
結構おいしゅうございました。
●近くにドンキがあったので(笑)お菓子とかお酒とか買ってホテルでまったり。
ついでにPSPの戦ムソの激の対戦をしてみてたりとか(笑)
2日目
●雑賀崎
雑賀崎灯台へー。1時間に1本しかないよ!バス。
景色は良かったです。良かったけどまた何もなかったよ(笑)
そして鷹ノ巣庭園はなんかもうやってなくて・・・。
洞窟側に行かれなかった・・・。
港側からはこう・・・漁業関係の管理があって立ち入り出来なかったし。
●とりあえず移動移動。名物らしいグリーンソフトを食べる。
●根来寺
こっちも桜がすごい!!!ここもまた100選のうちの1箇所。
満開+桜吹雪。
敷地が広大で時間の関係上全部は見て回れず。
でも結構見ましたv建造物が多いー。
資料館も見て、根来衆と雑賀衆のこととか書いてあるものをじっと読んでましたよ(笑)
ちょっと僧兵鍋が食べてみたかった。
移動に時間が結構かかっちゃうのでこのくらいです。
そもそも和歌山には新幹線通ってないからな!
大阪まで行って~の移動ですものー。
来年は絶対孫市祭りの時に行きます(決定事項)
桜だらけ+犬がいっぱい(笑)
1日目。
●紀三井寺
桜満開!!!花見!このために花見団子(三色団子)を持ってきたんだ!
桜の名所100選のうちの1箇所。
●玉津神社
通り道にありましたので。道の表側にある塩竈神社はいきそこねた(苦笑)
根上り松が凄かったです。
●紀州東照宮
なんと野生のリスと出会いました!!すごい興奮してしまった。
かわいいぞー。野生のリス!!
●妙見山
雑賀城があったといわれるところ!です。
普通に資料があまりないのでわからない・・・プラス案内とかないから探しました・・・。
登って・・・何もないぜー!って騒ごうと思ったら・・・先客(おそらく美術部)がいらしたので
騒げず残念・・・。
●和歌山城
平日だけどお花見シーズンで屋台が出てた!!なんか幸せでしたよーvv
焼き芋買って食べましたv
(屋台好き)あと隣接で動物園?がありました。ちまっとしててびっくり。
一瞬何かわかんなかったですもの。
●ホテルへ。
ホテルの色んな案内パンフを見て・・・・・・
これはじめっから持ってたらもっとスムーズに回れたよ!!
って感じでした。えぇ・・・。
だって和歌山のバス停の時間表示とかおかしいんだもん・・・。
わかりにくかったんだもん・・・。
だから案内MAP最初から持ってたら・・・って思いました。
●和歌山ラーメン
とりあえず食べねば!!と。ついでにどて串も。
私はなれ寿司は食べれないしね!!
結構おいしゅうございました。
●近くにドンキがあったので(笑)お菓子とかお酒とか買ってホテルでまったり。
ついでにPSPの戦ムソの激の対戦をしてみてたりとか(笑)
2日目
●雑賀崎
雑賀崎灯台へー。1時間に1本しかないよ!バス。
景色は良かったです。良かったけどまた何もなかったよ(笑)
そして鷹ノ巣庭園はなんかもうやってなくて・・・。
洞窟側に行かれなかった・・・。
港側からはこう・・・漁業関係の管理があって立ち入り出来なかったし。
●とりあえず移動移動。名物らしいグリーンソフトを食べる。
●根来寺
こっちも桜がすごい!!!ここもまた100選のうちの1箇所。
満開+桜吹雪。
敷地が広大で時間の関係上全部は見て回れず。
でも結構見ましたv建造物が多いー。
資料館も見て、根来衆と雑賀衆のこととか書いてあるものをじっと読んでましたよ(笑)
ちょっと僧兵鍋が食べてみたかった。
移動に時間が結構かかっちゃうのでこのくらいです。
そもそも和歌山には新幹線通ってないからな!
大阪まで行って~の移動ですものー。
来年は絶対孫市祭りの時に行きます(決定事項)
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
+ web clap +
何かありましたら↑から
最新記事
ブログ内検索